VPNルータ
DSRシリーズ
DSR-1000AC
 
                        
                    
                    | 品番 | 
 | 
|---|---|
| ハードウェア バージョン | A1 | 
| 標準価格(税別) | 
 | 
| 製品保証 | リミテッドライフタイム保証 | 
| 製造終了日 (EOL) | 2022年7月1日 | 
| サポート終了日 (EoSL) | 2027年6月30日 | 
| 後継機種品番 | 
 | 
10/100/1000BASE-T
×4
10/100/1000BASE-T(WANポート)
×2
USBポート(*1)
×2
(*1) USBポートは3G/LTEに対応していません。
(*2) WEBコンテンツフィルタリング(別途ライセンス要)
特長
高い可用性
WANポートを2 ポート実装し、高い可用性を提供します。ロードバランシングを使用して、トラフィックを負荷分散させることができます。また、セカンダリWANポートを利用してDMZを作成し、LANからサーバを隔離することも可能です。
優れたVPN 機能
Virtual Private Network(VPN) 機能により、拠点間をSite-to-Site VPNで接続し、安全にネットワーク接続を行うことができます。
また、モバイル端末を使用しているユーザが、外出先などからSSL VPN で社内のネットワークに安全に接続することが可能なリモートアクセスVPN も実装しています。
高速ワイヤレスネットワーク
DSR-1000ACは、IEEE802.11ac/a/b/g/nの無線標準規格に準拠しており、2.4GHzもしくは5GHzの周波数帯域を使用することができ、既に構築済みのワイレスネットワークにも柔軟に対応することが可能です。
最新のIEEE802.11acに対応し、高速なワイヤレスネットワークを構築することができます。
IPv6 対応
DSR-1000ACは、IPv6/WAN ネットワークへの接続に対応しています。
IPv6 over PPPoEやIPv6スタティックルートなど様々なIPv6機能を搭載し、IPv6ネットワークへの移行に柔軟に対応することができます。
D-Link Green 省電力機能
「D-Link Green 省電力機能」 は、リンクダウン時とケーブル長に応じて、自動で消費電力を削減する仕組みです。
これにより、環境への配慮、製品寿命の延命化、発熱の抑制、運用時のコスト削減を実現します。
ハードウェア仕様
| WAN/LANインタフェース | |
|---|---|
| 10/100/1000BASE-T | 6 (LANポート×4, WANポート×2) | 
| コンソールポート | 1(RJ-45) | 
| USBポート | 2 (*3) | 
| オートネゴシエーション | 〇 | 
| Auto MDI/MDI-X | 〇 | 
| フローコントロール | IEEE 802.3x Flow Control(Full Duplex)、バックプレッシャー(Half Duplex) | 
| 電気的仕様 | |
| 定格入力電圧(周波数) | 100-120VAC(50/60Hz) | 
| 最大消費電力 | 23.1W | 
| 環境仕様 | |
| 温度(動作時/保管時) | 0 ~ 40℃ / - 20 ~ 70℃ | 
| 湿度(動作時/保管時)※結露なきこと | 5 ~ 95%/5 ~ 95% | 
| 適合規格 | |
| EMI規格 | FCC/VCCI Class B | 
| その他規格 | TELEC | 
| サイズ | |
| 寸法 | 280(W)× 180(D)× 44(H)mm | 
| 質量 | 1.226kg (アンテナ含む) | 
| 付属品 | |
| 付属品 | データシートをご確認ください | 
| (*3) USBポートは、3G/LTEに対応していません。 | |
ソフトウェア仕様
| システム性能 | |
|---|---|
| ファイアウォールスループット | 950Mbps(*4) | 
| IPsec VPNスループット | 250Mbps(*5) | 
| 同時セッション数 | 100,000 | 
| ニューセッション/ 秒 | 1,000 | 
| ポリシー | 600 | 
| IPsec VPNトンネル | 70 | 
| ファイアウォール機能 | |
| ルーティングモード | ○ | 
| トランスペアレントモード | ○ | 
| NAT | ○ | 
| PAT | ○ | 
| ステートフルインスペクション | ○ | 
| ポートフォワーディング | ○ | 
| IPS | ○ | 
| DMZホスト | ○ | 
| ALG | ○ | 
| DoS 攻撃防止 | ○ | 
| IP/MACフィルタリング | ○ | 
| VPN | |
| IPsecサーバ | ○ | 
| L2TPサーバ | ○ | 
| PPTPサーバ | ○ | 
| SSL VPN | ○ | 
| SSL VPNトンネル数 | 25 | 
| L2TP over IPsec | ○ | 
| VPN ハブ&スポーク | ○ | 
| VPN パススルー | ○ | 
| 暗号化方式 | DES、3DES、AES、Twofish、 Blowfish、CAST-128 | 
| IPsec NATトラバーサル | ○ | 
| DHCP over IPsec | ○ | 
| 6 to 4トンネリング | ○ | 
| IP/ルーティング | |
| PPPoE | ○ | 
| DHCPサーバ/クライアント | ○ | 
| DHCPリレー | ○ | 
| DNSリレー | ○ | 
| スタティックルート | ○ | 
| RIPv1/v2 | ○ | 
| OSPFv2 | ○ | 
| OSPFv3 | ○ | 
| IPv6 | |
| IPv6ルーティング | ○ | 
| システム管理 | |
| Web ベースGUI | ○ | 
| CLI | ○ | 
| SSH | ○ | 
| クラウドサーバからのファームウェアアップデート | ○ | 
| Web 経由のファームウェアアップグレード | ○ | 
| 設定ファイルのバックアップ/リストア | ○ | 
| スケジュール設定 | ○ | 
| ログとモニタ | |
| SYSLOG | ○ | 
| SNMPv1/v2c/v3(Read only) | ○ | 
| セキュリティ機能 | |
| Webコンテンツフィルタリング(外部有害URL DBと連携) | 〇(*6) | 
| ■その他対応機能 | |
※ ファイアウォールスループットの測定方法は、RFC2544 に準拠します。実際のパフォーマンスはネットワークやサービスの利用状況によって変化する可能性があります。
※ IPSec VPNスループットの測定方法は、RFC2544 に基づくパケットサイズ1420 バイトのUDPトラフィックにより測定しています。実際のパフォーマンスはネットワークやサービスの利用状況によって変化する可能性があります。
※ 別途ライセンスが必要です。
各種技術資料/ファームウェア
データシート
CLIマニュアル
ファームウェア
バージョン : R3.14
バージョン : R3.13
バージョン : R3.12B101H
ステンシル
有償保守
24時間365日オンサイト保守
サービス対象機器に障害が発生した場合、機器交換要請の電話受付完了後に、4時間以内を努力目標として技術員が駆け付けます。
駆け付けた技術員により、故障機と代替機との交換作業を行い、疎通可能なことを確認後完了とするサービスです。
対応時間:24時間365日 電話受付
駆付時間:4時間以内(努力目標)
対応可能地域:日本全国(但し離島や僻地など一部地域を除く)
※設定回復サービス:故障機と同じファームウェアバージョンおよび設定ファイルであることを条件に、保守員が設定回復を行うサービス
※サービスの詳細およびサービス約款は別途サポートページをご確認ください。
| 品番 | 加入期間 | 設定回復 サービス | 標準価格 (税別) | 
|---|---|---|---|
| OP1-SR1000AC | 1年 | 設定回復あり | 23,000円 | 
| OP5-SR1000AC | 5年 | 設定回復あり | 115,000円 | 
| OP1-SR1000ACWCF12 | 1年 | 設定回復なし | 1,470円 | 
| OP5-SR1000ACWCF12 | 5年 | 設定回復なし | 7,350円 | 
平日オンサイト保守
サービス対象機器に障害が発生した場合、機器交換要請の電話受付完了後に、4時間以内を努力目標として技術員が駆け付けます。
駆け付けた技術員により、故障機と代替機との交換作業を行い、疎通可能なことを確認後完了とするサービスです。
対応時間:平日9時~17時 電話受付
駆付時間:4時間以内(努力目標)
対応可能地域:日本全国(但し離島や僻地など一部地域を除く)
※設定回復サービス:故障機と同じファームウェアバージョンおよび設定ファイルであることを条件に、保守員が設定回復を行うサービス
※サービスの詳細およびサービス約款は、別途サポートページをご確認ください
| 品番 | 加入期間 | 設定回復 サービス | 標準価格 (税別) | 
|---|---|---|---|
| OS1-SR1000AC | 1年 | 設定回復あり | 17,000円 | 
| OS5-SR1000AC | 5年 | 設定回復あり | 85,000円 | 
| OS1-SR1000ACWCF12 | 1年 | 設定回復なし | 980円 | 
| OS5-SR1000ACWCF12 | 5年 | 設定回復なし | 4,900円 | 
クイックデリバリー保守
サービス対象機器に障害が発生した場合、機器交換要請の電話受付完了後に、代替機を先出しで6時間以内到着を努力目標として代替機を発送し、入り口にてお渡しします。
代替機到着後に、故障機器を発送元負担でD-Link指定住所にご送付をいただいて完了となります。
対応時間:平日9時~17時 電話受付
駆付時間:6時間以内(努力目標)
対応可能地域:日本全国(但し離島や僻地など一部地域を除く)
※設定回復サービスは非対応です
※サービスの詳細およびサービス約款は別途サポートページをご確認ください
| 品番 | 加入期間 | 設定回復 サービス | 標準価格 (税別) | 
|---|---|---|---|
| QD1-SR1000AC | 1年 | 設定回復なし | 9,000円 | 
| QD5-SR1000AC | 5年 | 設定回復なし | 45,000円 | 
| QD1-SR1000ACWCF12 | 1年 | 設定回復なし | 490円 | 
| QD5-SR1000ACWCF12 | 5年 | 設定回復なし | 2,450円 | 
先出しセンドバック保守
サービス対象機器に障害が発生した場合、機器交換要請の電話受付完了日の翌営業日に、代替機を先出しで通常配送で発送してお届けするサービスです。
代替機到着後に、故障機器を発送元負担でD-Link指定住所にご送付いただいて完了となります。
対応時間:平日9時~17時 電話受付
時間:電話受付日の翌営業日の先出し発送(通常配送)
対応可能地域:日本全国
※設定回復サービスは非対応です
※サービスの詳細およびサービス約款は別途サポートページをご確認ください
| 品番 | 加入期間 | 設定回復 サービス | 標準価格 (税別) | 
|---|---|---|---|
| SB1-SR1000AC | 1年 | 設定回復なし | 3,000円 | 
| SB5-SR1000AC | 5年 | 設定回復なし | 15,000円 | 
ライセンス
ご購入方法
DSRコンテンツフィルタ年間ライセンスにつきましては、弊社代理店より販売をさせて頂いております。
ライセンスをご購入される場合は、弊社販売代理店にご発注をお願い申し上げます。
ライセンス価格および概要
Webコンテンツフィルタリング機能を利用するには、別途、DSRコンテンツフィルタ年間ライセンスが必要です。
ライセンスの標準価格および概要については、詳細ページをご確認ください。

