mydlink対応 ネットワークカメラ
DCS-7010L
販売終了
| 品番 |
|
|---|---|
| 標準価格(税別) |
|
| 製品保証 |
1年保証 |
| 製造終了日 (EOL) |
2020年12月28日 |
| サポート終了日 (EoSL) |
2020年12月28日 |
| 後継機種品番 |
|
10/100BASE-TX
×1
特長
クラウドからの簡単アクセス
弊社の提供するmydlinkクラウドにDCS-7010Lを追加すると、クラウド経由でカメラに簡単にアクセスできるようになります。
my dlinkアプリでスマートフォンやタブレット端末からの監視も可能です。また、クラウド対応NVR(ネットワークビデオレコーダー)、DNR-312Lに対応しており、録画した映像の管理、閲覧を簡単に行うことができます。
充実した録画機能
映像内の動きを検知して録画を行う動体検知機能のほか、確認したい箇所をズーム表示できるePTZ機能、映像の一部を選択してマスクを行い、プライバシーを保護できるプライバシーマスク機能など、充実した録画機能を搭載しています。
高画質の映像を提供
本製品は動画圧縮規格であるH.264に対応しています。H.264によって、従来よりも低ビットレートで高画質な映像を伝送することが可能です。また、内蔵されたIRライトイルミネータや、ICR(IR Cut Removable/IR・カット・リムーバブル)フィルタ機能によって、照度が低い環境での画質を向上させることができます。
アウトドア対応
本製品はIP67に対応しており、防塵/防水性に優れています。また、動作保証温度はマイナス25℃~50℃と、アウトドア使用に適したネットワークカメラです。PoE受電機能を装備しているため、設置場所に電源が無い場合でもLANケーブルからの電力供給が可能です。用途にあわせて様々な場所でお使いいただけます。
ハードウェア仕様
| インタフェース | |
|---|---|
| 10/100/1000BASE-T | 1 |
| PoE受電対応 | ○ (IEEE802.3af) |
| SDスロット | microSD/SDHC (*1) |
| コネクタ | |
| I/Oインタフェース | 入力端子×1、出力端子×1 |
| リセットボタン | ○ (IEEE 802.3af) |
| 電気的仕様 | |
| 定格入力電圧(周波数) | 100-120VAC (50/60Hz) |
| 定格電源電圧 | 5VDC |
| 定格入力電流 | 1.2A |
| 最大消費電力 | 6.96W |
| 環境仕様 | |
| 動作/保管温度 | -25 ~ 50℃ / -20 ~ 70℃ |
| 動作/保管湿度(結露なきこと) | 20 ~ 80% / 5 ~ 95% |
| 適合規格 | |
| EMI規格 | IP67、CE/FCC/VCCI |
| サイズ | |
| 寸法 | 154.4×φ44mm (本体のみ) |
| 質量 | 410 g (本体のみ) |
| 付属品 | |
| 付属品 | ネットワークケーブル、ACアダプタ、CD-ROM、 マニュアル、マウントキット(プレート、ネジ、アンカー、簡易ドライバ)、DI/DO末端ブロック、シリアルラベル、PLシート |
(*1) microSDスロットは最大64GBまでサポート
ソフトウェア仕様
| レンズ | |
|---|---|
| センサ | 1/4インチ1メガピクセルCMOSセンサ |
| 焦点距離 | 3.6mm |
| 露出 | F1.8 |
| アングル | (H)58.28°×(V)33.42°×(D)66.47° |
| ズーム | 10 倍デジタルズーム |
| 最低照度 | 0ルクス (IR LED on) |
| IR LED | ○ |
| ICRカットフィルタ | ○ |
| ビデオ機能 | |
| ビデオ圧縮 | H.264/MPEG-4/MJPEG |
| 静止画圧縮 | JPEG |
| 最大解像度 | 1280×800 |
| 最大フレームレート | 30fps |
| ePTZ | ○ |
| 動体検知 | ○ |
| 管理/ネットワーク | |
| Web UI | ○ |
| Web UIからのFWアップグレード | ○ |
| NVR管理 | ○ |
| クラウド管理 | ○ |
| DDNS | ○ (mydlinkクラウド) |
| FTPクライアント | ○ |
| IEEE 802.3af | ○ |
| 対応ビデオレコーダ | |
| 対応ビデオレコーダ | DNR-312L |
| 屋外 | |
| 対応規格 | IP67 |
| 標準化 | |
| ONVIF対応 | ○ |
