クラウド統合管理型ネットワークプラットフォーム『Nuclias Cloud』
Nuclias Cloud 概要
Nuclias Cloudは、対象のネットワーク機器をクラウドから集中管理可能なネットワークプラットフォームです。導入規模や場所に制限されることなく利用することができ、遠隔から異なるユーザに役割と権限を与えることが可能です。そのため多拠点のオフィス・店舗などに設置されているWi-Fi、ネットワークスイッチの運用管理をユーザのニーズに合わせて提供することができます。また簡単かつシンプルな操作・管理から、運用管理者の業務負荷を軽減し、人件費など運用に掛かるコストの削減を実現します。
加えて、Nuclias Cloudは、止まることのない安定したサービスを提供するために、AWS(Amazon Web Services)を採用しています。ロードバランサーによる負荷分散、冗長化対策など、99.99%以上の可用性を実現しているシステムの上で処理を行っており、安定稼働にも考慮した設計となっています。
特長
Webダッシュボードからネットワーク状況を把握
![]() ネットワーク管理に必要な各種情報を一元管理 |
![]() 有線・無線LAN機器を一つのGUIから一元管理 |
多台数の機器に一斉適用可能なプロファイル設定
ジオグラフィカル管理
充実のセキュリティ機能
多彩な認証機能
パスワード認証 IDやPWを利用し、外部サーバに認証されたクライアントのみ、ネットワークにアクセスする許可を与えることができます。 ![]() |
クリックスルー Wi-Fiにアクセスした際、運用ポリシーや利用規約など、指定の情報をクライアントに表示し、ネットワークにアクセスする前に、ユーザの同意を得てからネットワークにアクセスする許可を与えることができます。 ![]() |
SNS認証 SNS認証は、Google、Facebook、LINE、Twitter、Weiboアカウントで、Wi-Fiユーザ認証を行うことができます。幅広く利用されているSNSアカウントでのユーザ認証で、ゲストWi-Fiの利便性を向上させることができます。 ![]() |
メール認証 認証画面にメールアドレスを入力したWi-Fiユーザに対して、認証URLを含むメールを送信することができます。Wi-Fiユーザは認証URLをクリックすることで、Wi-Fiを利用することができます。 ![]() |
Wi-Fiセキュリティ
WPA3*1 Enhanced Open*2 *1:WPA3 = Wi-Fi Protected Access 3 の略称 |
![]() |
現地設定不要なゼロタッチ設定
Nuclias PoEスイッチを活用した遠隔保守
MSP管理*5
ソリューションと構成例
店舗・商業施設ソリューション |
|
来店率向上を目的としたフリーWi-Fiサービス 来店サービスの一環として、フリーWi-Fiサービスを提供する企業が増えています。Nuclias Cloudでは、SNS認証などの認証機能と合わせて、Enhanced Openセキュリティを付与できるので、オープンWi-Fiでも暗号化処理された通信で、Wi-Fiサービスを提供することができます。 |
Webリダイレクト機能を活用したお知らせ 指定したWebページを強制的に表示させることができるWebリダイレクト機能を利用し、広告・クーポン・重要なお知らせなど、来店されるお客様に対して的確な情報を届けることができます。 |
![]() |
![]() |
文教ソリューション Nuclias Cloudは、教室、職員室、体育館など、校内に設置されている有線・無線LAN機器を柔軟な管理機能でまとめて設定管理することができます。プロファイルと拠点(サイト)の情報から、設定を機器ごとに適用したり、一括で適用したり、用途に応じて設定管理が可能です。 |
通常時利用 Nuclias Cloudは、管理権限や階層化グループを柔軟に設定できることから、自治体や学校で連携したシステム運用も可能です。例えば、自治体を中心に全ての設定変更が可能な統括管理者を置き、各学校に校内LAN管理が可能な編集管理者を配置することも可能です。 学校のように校内LANの枠を超えた包括的な管理が必要なケースで、Nuclias Cloudは設置場所や有線・無線LAN機器の使用用途に合わせて最適なソリューションを提供します。 |
災害時利用 Nuclias Cloudは、クラウドから一括オープン認証Wi-Fiでネットワークにアクセスすることが可能です。万が一の災害時にも円滑に被災状況や安否確認、自治体情報など様々な情報取得をサポートすることができます。 地震や台風、豪雨など、大きな災害に見舞われることの多い日本では、平時だけでなく災害時にも利用可能な無線LAN整備を自治体と一体となって取り組むことが必要とされています。 |
※災害時統一SSID「00000JAPAN」認定
Nuclias Cloud対応のアクセスポイントは、災害時の統一SSID「00000JAPAN」認定されており、自治体の運用に同SSIDの利用を取り入れることも可能です。詳細はこちらから。
※参考情報:防災ソリューション
D-Link Business CloudでNuclias Cloudと同様の防災Wi-Fiソリューションをご紹介しています。詳細はこちらから。
[管理権限の種類]
管理者:
全ての設定並びに情報の閲覧が可能です。
編集者:
既に作成されている設定の変更を行うことが可能です。但しユーザやデバイス、設定情報などの追加または削除の操作を行うことはできません。
閲覧者:
デバイスの利用状況や有線・無線LAN機器の情報を閲覧することが可能です。設定の追加、変更、削除は行えません。運用ポリシーの設定については、追加、変更、削除だけでなく閲覧することもできません。アラート、ライセンス、インベントリの情報の閲覧は可能です。
モニタ閲覧者:
デバイス使用状況や有線・無線LAN機器の情報の閲覧のみが可能です。
システム要件
■必要な開放ポート
Nuclias Cloudのセットアップに当たり、アクセスポイント設置拠点には以下のポートを開放いただく必要があります。
TCP80(FW) / TCP443(SSL) / UDP123(NTP) / UDP67(DHCP) / UDP53(DNS) / TCP53(DNS)
■推奨ブラウザ
Google Chrome
■その他
また、以下の機能が許可されていない場合、一部の機能がご利用になれません。
・Ping (ICMP)
・Traceroute (UDP 33435 から昇順で使用)
・RADIUS
ライセンス
初年度ライセンス
Nuclias Cloudは“初年度ライセンス料が無料”です。また長期利用割引ライセンスをご用意しており、5年ライセンスをご利用いただくと、1年ライセンスを毎年更新してご利用するよりも、“20%も安価”にサービスをご利用いただくことができます。
無線LAN 更新ライセンス
製品名/品番 (共通) | ライセンス概要 | 標準価格 (税別) |
---|---|---|
DBA-WW-Y1-LIC
|
1年間ライセンス
|
¥6,000
|
DBA-WW-Y5-LIC
|
5年間ライセンス
|
¥24,000
|
有線LAN 更新ライセンス
製品名/品番 (共通) | ライセンス概要 | 標準価格 (税別) |
---|---|---|
DBS-WW-Y1-LIC
|
1年間ライセンス
|
¥3,000
|
DBS-WW-Y5-LIC
|
5年間ライセンス
|
¥12,000
|
Nuclias Cloudで管理可能な有線・無線LAN製品一覧
有線LAN製品
スイッチ名 | 製品概要 |
---|---|
PoE+対応 ギガビット10ポートレイヤ2 スマートスイッチ (最大給電電力130W)
|
|
ギガビット24ポートレイヤ2 スマートスイッチ
|
|
PoE+対応 ギガビット24ポートレイヤ2 スマートスイッチ (最大給電電力193W)
|
|
PoE+対応 ギガビット24ポートレイヤ2 スマートスイッチ (最大給電電力370W)
|
|
ギガビット48ポートレイヤ2 スマートスイッチ
|
|
PoE+対応 ギガビット48ポートレイヤ2 スマートスイッチ (最大給電電力370W)
|
無線LAN製品
アクセスポイント名 | 製品概要 |
---|---|
屋内用 2×2 802.11ac Wave2 ワイヤレスアクセスポイント
|
|
屋内用 3×3 802.11ac Wave2 ワイヤレスアクセスポイント
|
|
屋内用 2×2 802.11ac Wave2 Smartアンテナ搭載 ワイヤレスアクセスポイント
|
|
屋内用 2×2 802.11ac Wave2 Tri-band対応 ワイヤレスアクセスポイント
|
|
屋内用 4×4 802.11ac Wave2 ワイヤレスアクセスポイント
|