1000M メディアコンバータ
DMC-805G

品番 |
|
---|---|
ハードウェア バージョン |
A11 |
標準価格(税別) |
|
製品保証 |
1年保証 |
製造終了日 (EOL) |
2023年8月23日 |
サポート終了日 (EoSL) |
2024年8月22日 |
後継機種品番 |
|
SFPスロット
×1
1000BASE-T
×1
※ 別途SFPモジュールが必要です。
使用可能SFPモジュールは「関連オプション」を参照下さい。
特長
16 個の拡張ベイを持つ19 インチラック対応シャーシに対応
DMC-805Gは19インチラック対応シャーシDMC-1000に搭載することが可能です。
メディアコンバータモジュールとしてDMC-805Gを搭載するだけでなくSNMPマネージメントモジュールDMC-1002/JBを搭載することで、管理が可能となります。
伝送路に応じてSFPモジュールを装着
DMC-805Gは、伝送路に応じて、SFPスロットにSFPモジュール(オプション:DEM-310GT、DEM-311GT、DEM-312GT2、DEM-314GT、DEM-315GT、DEM-330T、DEM-330R、DEM-331T、DEM-331R)を装着することができます。
リンクパススルー機能搭載
リンクパススルー機能を搭載し、保守機能も充実しています。
モジュール上のディップスイッチ、またはマネージメントモジュール(DMC-1002/JB)がDMC-1000に搭載時にはLLR の使用有無を設定することもできます。
ホットスワップ機能搭載
DMC-805Gは、スタンドアロンでの使用のほか、DMC-1000 への搭載も可能なメディアコンバータモジュールです。
シャーシおよび各モジュールはホットスワップ機能を搭載しており、システムを止めることなくモジュールの装着や取り外しが可能です。
ハードウェア仕様
インタフェース | |
---|---|
1000BASE-T | 1 |
モジュール用拡張スロット | SFPスロット:1 |
Auto MDI/MDI-X | ○ |
適合ケーブル | |
1000BASE-T | エンハンスドカテゴリ5以上のUTPケーブル(100m以内) |
光ファイバケーブルタイプ | |
1芯シングルモード | (*1) |
2芯シングルモード | (*1) |
2芯マルチモード | (*1) |
伝送仕様 | |
伝送距離 | (*1) |
光波長 | (*1) |
送信光レベル | (*1) |
受信光レベル | (*1) |
ホットスワップ | |
ホットスワップ | ○ |
使用方法 | |
スタンドアロン利用 | ○ |
搭載可能シャーシ | DMC-1000 |
電気的仕様 | |
定格入力電圧(周波数) | 100-120VAC(50/60Hz) スタンドアロン使用時 |
定格入力電圧(周波数) (シャーシ装着時) | 5VDC |
定格入力電流 | 1.0A |
消費電力 | 2.47W |
環境仕様 | |
動作/保管温度 | 0~40℃/-25~70℃ |
動作/保管湿度(結露なきこと) | 10~90%/5~90% |
サイズ | |
寸法 | W120×D88×H25(mm) |
質量 | 298g |
取付 | |
19インチラックマウント対応 | DMC-1000装着時に可能 |
付属品 | |
付属品 | データシートをご確認ください |
適合規格 | |
EMI規格 | FCC/VCCI Class A |
マネージメント | |
管理機能 | リンクパススルー機能(LLCF) |
マネジメントモジュール (シャーシ搭載時のみ) | LLR/マネージメントモジュール(DMC-1002/JB) |
(*1) 使用するSFPによる(対応SFPは別途データシートを参照ください) |
各種技術資料/ファームウェア
データシート
ユーザマニュアル
関連オプション
使用可能SFPモジュール
DMC-805Gに搭載可能なSFPモジュールです。
詳細はDMC-805Gデータシートを参照ください。
https://www.dlink-jp.com/product/media-converter/pdf/DMC_Series_DS_R13.pdf
有償保守
24時間365日オンサイト保守
サービス対象機器に障害が発生した場合、機器交換要請の電話受付完了後に、4時間以内を努力目標として技術員が駆け付けます。
駆け付けた技術員により、故障機と代替機との交換作業を行い、疎通可能なことを確認後完了とするサービスです。
対応時間:24時間365日 電話受付
駆付時間:4時間以内(努力目標)
対応可能地域:日本全国(但し離島や僻地など一部地域を除く)
※設定回復サービス:故障機と同じファームウェアバージョンおよび設定ファイルであることを条件に、保守員が設定回復を行うサービス
※サービスの詳細およびサービス約款は別途サポートページをご確認ください。
品番 | 加入期間 | 設定回復 サービス |
標準価格 (税別) |
---|---|---|---|
OP1-MC805G/A11 | 1年 | 設定回復なし | 23,000円 |
OP5-MC805G/A11 | 5年 | 設定回復なし | 115,000円 |
平日オンサイト保守
サービス対象機器に障害が発生した場合、機器交換要請の電話受付完了後に、4時間以内を努力目標として技術員が駆け付けます。
駆け付けた技術員により、故障機と代替機との交換作業を行い、疎通可能なことを確認後完了とするサービスです。
対応時間:平日9時~17時 電話受付
駆付時間:4時間以内(努力目標)
対応可能地域:日本全国(但し離島や僻地など一部地域を除く)
※設定回復サービス:故障機と同じファームウェアバージョンおよび設定ファイルであることを条件に、保守員が設定回復を行うサービス
※サービスの詳細およびサービス約款は、別途サポートページをご確認ください
品番 | 加入期間 | 設定回復 サービス |
標準価格 (税別) |
---|---|---|---|
OS1-MC805G/A11 | 1年 | 設定回復なし | 17,000円 |
OS5-MC805G/A11 | 5年 | 設定回復なし | 85,000円 |
クイックデリバリー保守
サービス対象機器に障害が発生した場合、機器交換要請の電話受付完了後に、代替機を先出しで6時間以内到着を努力目標として代替機を発送し、入り口にてお渡しします。
代替機到着後に、故障機器を発送元負担でD-Link指定住所にご送付をいただいて完了となります。
対応時間:平日9時~17時 電話受付
駆付時間:6時間以内(努力目標)
対応可能地域:日本全国(但し離島や僻地など一部地域を除く)
※設定回復サービスは非対応です
※サービスの詳細およびサービス約款は別途サポートページをご確認ください
品番 | 加入期間 | 設定回復 サービス |
標準価格 (税別) |
---|---|---|---|
QD1-MC805G/A11 | 1年 | 設定回復なし | 9,000円 |
QD5-MC805G/A11 | 5年 | 設定回復なし | 45,000円 |
先出しセンドバック保守
サービス対象機器に障害が発生した場合、機器交換要請の電話受付完了日の翌営業日に、代替機を先出しで通常配送で発送してお届けするサービスです。
代替機到着後に、故障機器を発送元負担でD-Link指定住所にご送付いただいて完了となります。
対応時間:平日9時~17時 電話受付
時間:電話受付日の翌営業日の先出し発送(通常配送)
対応可能地域:日本全国
※設定回復サービスは非対応です
※サービスの詳細およびサービス約款は別途サポートページをご確認ください
品番 | 加入期間 | 設定回復 サービス |
標準価格 (税別) |
---|---|---|---|
SB1-MC805G/A11 | 1年 | 設定回復なし | 3,000円 |
SB5-MC805G/A11 | 5年 | 設定回復なし | 15,000円 |