
販売終了
後継機:DNR-322L
DNR-312Lは最大9つのネットワークカメラからのビデオ映像を録画可能な、ベイ1つ搭載スタンドアロンのネットワークビデオレコーダ(NVR)です。mydlinkクラウドに接続すると、WebブラウザやNVRのWeb GUIを使用して簡単にインターネット経由でどこからでも映像の視聴や録画映像の確認を行うことが可能です。さらにDNR-312Lは録画中にも保存された映像の視聴を行う事ができ、mydlink クラウドとD-Link の高解像度技術、多機能IPカメラを結合することにより、本製品は映像表示、ストレージ、マネージメントの包括的なソリューションを提供することが可能です。
■対応カメラ(D-Link IPカメラ)
・DCS-5222L
・DCS-6004L
・DCS-7010L
・DCS-4603
・DCS-4703E
・DCS-4802E
※mydlinkサイトからのお問い合わせページは利用ができませんので、ご注意ください。お問合せは、mydlinkサイトのお問合せメニューからではなく、必ず下記のディーリンクジャパンのサポートページからお問合せください。
https://www.dlink-jp.com/support/contact
特長
クラウドからの簡単アクセス
弊社の提供するmydlinkクラウドにDNR-312Lを追加すると、クラウド経由でNVRに簡単にアクセスできるようになります。mydlinkアプリでスマートフォンやタブレット端末からの監視や録画した映像の管理、閲覧を簡単に行うことができます。
多様なモニタリング機能
DNR-312Lは、Webブラウザによりライブ映像や録画映像を容易に視聴することができます。さらに管理画面上での監視や映像の管理に複数のオプションを提供します。複数のチャンネル(カメラ)が存在する監視システムの場合、選択したカメラをインタフェースの表示エリアにドラッグ&ドロップするだけで、録画状態とともにカメラ名を表示画面に追加することができます。単一のカメラの場合、フルスクリーンの双方向音声にて表示することができ、パン&チルト、ズームなどの機能をインタフェース上で映像を直接クリックすることなどで実行できます。
データ管理セキュリティ
セキュリティ管理設定によりIPアドレスを基準にした外部機器からのNVRへのアクセスを制限し、セキュリティを強化することができます。更にアクセスするカメラなどによりユーザ権限を設定することも可能です。録画されたデータは追加の外部ストレージ機器などに定期的、または必要時にバックアップされるように設定することが可能です。
多彩な録画&再生機能
DNR-312L のインタフェースでは接続したすべてのカメラのフレームレート、解像度、そして圧縮率などを簡単に設定できます。一度設定されると録画は継続的に、またはユーザ定義のスケジュールに従って実行されます。 また動体検知などの機能により、指定のイベントに反応して録画を開始することも可能です。映像の視聴においても、DNR-312Lはインターネット経由でどこからでもライブ映像の視聴や録画データを提供する複数のネットワークカメラを管理し、直接アクセスする事ができます。さらに録画中もデータの再生が可能など、ビデオデータ管理機能はNVRとしてとても有効な機能が備わっています。コンパクトサイズで運びやすいDNR-312Lはいかなる場所にも設置が可能です。
仕様一覧
■ DNR-312L仕様一覧表
商品名 |
DNR-312L |
|
品番 |
DNR-312L |
|
標準規格 |
IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3ab 1000BASE-T、SATA I、SATA II |
|
インタフェース |
10BASE/100BASE-TX/1000BASE-Tポート(RJ-45) |
1 |
オートネゴシエーション |
○ |
|
Auto MDI/MDI-X |
○ |
|
フローコントロール |
802.3x Flow Control |
|
USBポート |
2 |
|
HDIMポート |
1(HDMI 1.3 ) |
|
音声出入力(3.5㎜ミニプラグ) |
出力×1、入力×1 |
|
スイッチ性能 |
SDRAM |
1024Mbytes |
フラッシュメモリ |
128Mbytes |
|
電気的仕様 |
定格入力電圧(周波数) |
100-120VAC(50/60Hz) |
定格電源電圧 |
DC12V |
|
定格入力電流 |
3A |
|
最大消費電力 |
30W |
|
環境仕様 |
動作/保管温度 |
0〜40℃/−20〜70℃ |
動作/保管湿度(結露なきこと) |
5〜90% / 5〜95% |
|
寸法 |
173(H)×141.6(D)×49.8(W)mm |
|
質量 |
0.425kg |
|
パッケージ内容 |
本体、ACアダプタ、ネットワークケーブル、シリアルラベル、ネジ、マニュアル、CD-ROM、PLシート |
|
対応カメラ |
D-Link IPカメラ |
○(DCS-5222L、DCS-6004L、DCS-7010L、DCS-4603、DCS-4703E、DCS-4802E) |
対応HDD |
SATAⅡ/Ⅲ 3.5インチHDD(最大10TB) (*1) |
|
対応プロトコル |
IPV4、ARP、TCP、UDP、ICMP、DHCPサーバ/クライアント、NTP(D-Link)クライアント、DNSクライアント DDNSクライアント(D-Link)、SMTPクライアント、HTTP、HTTPS、UPnP、IPフィルタリング |
|
データ圧縮方式 |
H.264、MPEG-4、M-JPEG |
|
ビデオ機能 |
解像度の設定、画質、フレームレート、音設定、カメラ設定の管理画面機能 |
|
マネージメント |
対応ブラウザ |
Webブラウザ(IE、Safari) |
録画方法 |
手動、連続、スケジュール、動体検知、イベント |
|
リモートライブビュー |
最大9チャネル(mydlink:最大4チャネル) |
|
プレイバック再生 |
最大9チャネル |
|
ユーザ権限設定 |
○ |
|
DDNS(D-Link DDNSサーバ)対応 |
○ |
|
自動バックアップ |
○ |
|
mydlink |
○ |
|
E-map |
○ |
|
リモートバックアップ |
○ |
|
ステータス表示 |
○ |
|
リモート再生制御 |
ビデオファイルの書出し |
AVI/ASF |
画像ファイルの書出し |
BMP/JPG |
*1 ハードディスクは同梱されておりません。別途お買い求め頂く必要があります。