
D-Link DAP-2660はビジネス環境において最適なソリューションを提供するIEEE 802.11ac準拠のアクセスポイントです。
2.4GHz/5GHzデュアルバンド同時利用対応、PoE受電対応、拡張管理機能、オペレーションモードの充実、信頼性の高いセキュリティ機能など、充実した機能と安全性をビジネスクラス向けワイヤレスソリューションとして提供します。ビジネス環境、主にオフィスや企業、SOHO環境などでの使用に最適化されており、高速ワイヤレス通信、高度のセキュリティ、簡易な運用性を実現し、企業ITシステムのユビキタス化に貢献します。また無線アクセスポイント管理ソフトウェアツール「Central Wi-Fi Manager」にも対応しており、DAP-2660の監視や管理を一元的に行うことができます。
【無償Wi-Fi管理ソフトウェア『Central Wi-Fi Manager』について】
(1) 『Central Wi-Fi Manager』のご紹介
(2) 『Central Wi-Fi Manager』ユーザマニュアルダウンロードページはコチラ
※ファームウェアバージョンR1.15beta17rc109 以降でご利用可能です。
製品名 | 製品概要 | 標準価格(税抜) | 製品保証 | ドキュメントダウンロード |
---|---|---|---|---|
DAP-2660 |
品番:DAP-2660 H/Wバージョン:A1 |
¥39,800 | LLW保証 |
特長
様々な環境への対応
同時デュアルバンド無線ネットワークを構築することができる本製品は、2.4GHz、 5GHz の両帯域において広範囲な無線領域を実現します。また、付属の取り付けキットを使用し、屋内の壁や天井にも設置することができます。802.3af PoE受電機能により電源供給の難しい場所、 社内のあらゆる場所への設置、導入が可能です。
高速無線通信と充実のネットワーク管理
10/100/1000BASE-Tポートを搭載、2.4GHz、5GHzの両帯域の同時利用に対応しており、さらに802.11ac高速ワイヤレス通信を2.4GHz帯で最大300Mbps、5GHz帯では最大867Mbpsの転送速度で実現します。また、本製品はQoS機能を使用できます。各アプリケーションのトラフィックに優先順位を付けることでネットワークの利用を効率化し、高速パフォーマンスと安定したワイヤレスネットワーク環境を提供することができます。さらに「Central Wi-Fi Manager」の導入により、ファームウェアの一括アップグレードや設定変更、ログ管理など、複数のDAP-2660が存在するネットワークでも一元的に管理することが可能です。
優れた管理性とセキュリティ
本製品は基本的なワイヤレスセキュリティとRADIUS サーバ認証をサポートし、安全なワイヤレスネットワークを維持・提供します。加えてMAC アドレスフィルタリング、SSID ステルス設定、不正AP 検知などの機能でネットワークのさらなる安全性を高めることができます。さらにWLAN クライアントパーティション機能によりクライアント間の通信を制限することもでき、 管理性とセキュリティの両方において充実したアクセスポイントです。
多彩なワイヤレストポロジー
本製品はアクセスポイントモードやWDS with AP モードなど、様々な通信モードを設定することが可能です。WDS 対応により管理者は複数のアクセスポイントをLAN に接続し、 それぞれのLAN の相互通信を可能にします。
仕様一覧
■ ハードウェア仕様一覧表(有線LAN)
製品名 |
DAP-2660 |
品番 |
DAP-2660 |
有線LAN |
|
標準規格 |
|
IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3ab 1000BASE-T IEEE 802.3x Flow Control、IEEE 802.3af Power Over Ethernet、IEEE 802.3az |
|
インタフェース |
|
10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-Tポート(RJ-45) |
1(IEEE802.3af PoE受電×1) |
オートネゴシエーション |
○ |
Auto MDI/MDI-X |
○ |
フローコントロール |
IEEE 802.3x Flow Control(Full Duplex) |
電気的仕様 |
|
定格入力電圧(周波数) |
100-120VAC(50/60Hz) |
定格電源電圧 |
DC12V |
定格入力電流 |
1A |
消費電力(最大) |
9.2W(PoE Off) 9.9W(PoE On) |
環境仕様 |
|
動作/保管温度 |
0~40℃/−20~65℃ |
動作/保管湿度(結露なきこと) |
10~90%/5~95% |
適合規格 |
|
EMI規格 |
CE/FCC/VCCI Class B、 Wi-Fi、 TELEC |
寸法 |
|
170(W)×170(D)×28(H)mm |
|
質量 |
|
316g |
|
パッケージ内容 |
|
本体、ゴム足、ACアダプタ、ネットワークケーブル、マウントキット、マニュアル、シリアルラベル、CD-ROM、PLシート |
■ ハードウェア仕様一覧表(無線LAN)
製品名 |
DAP-2660 |
品番 |
DAP-2660 |
無線LAN |
|
標準規格 |
|
国際規格 |
IEEE 802.11ac(W52/W53/W56)、IEEE 802.11a(W52/W53/W56)、 IEEE 802.11b、 IEEE 802.11g、 IEEE 802.11n |
国内規格 |
ARIB STD-T66、 ARIB STD-T71 |
周波数帯域(GHz) |
|
802.11a |
5GHz(5,150~5,350MHz、5,470~5,725MHz) |
802.11b |
2.4GHz帯(2,400~2,483.5MHz) |
802.11g |
2.4GHz帯(2,400~2,483.5MHz) |
802.11n |
2.4GHz帯(2,400~2,483.5MHz)、5GHz帯(5,150~5350MHz、5,470~5,725MHz) |
802.11ac |
5GHz 帯(5,150 ~ 5,350MHz、5,470 ~ 5,725MHz) |
チャンネル数 |
|
802.11a |
19 |
802.11b/g |
13 |
802.11n |
2.4GHz:13/5GHz:19 |
802.11ac |
19 |
伝送方式 |
|
802.11a |
直交波周波数分割多重変調(OFDM方式) |
802.11b |
直接拡散スペクトラム拡散方式(DSSS方式) |
802.11g/n |
直交波周波数分割多重変調(OFDM方式) |
802.11ac |
直交波周波数分割多重変調(OFDM方式) |
アクセス制御方式 |
|
CSMA/CA + Ack |
|
データ伝送速度※1 |
|
802.11a |
6/9/12/18/24/36/48/54Mbps |
802.11b |
1/2/5.5/11Mbps |
802.11g |
6/9/12/18/24/36/48/54Mbps |
802.11n |
20MHz:MCS0-MCS15(最大145Mbps) 40MHz:MCS0-MCS15(最大300Mbps) GI=800ns/400ns |
802.11ac |
20MHz:MCS0-MCS8(最大173.3Mbps) 40MHz:MCS0-MCS9(最大400Mbps) 80MHz:MCS0-MCS9(最大866.7Mbps) GI=800ns/400ns |
最大送信出力 |
|
17.5dBm@2.4GHz, 18dBm@5GHz |
|
アンテナ |
|
内蔵アンテナ 3dBi@2.4GHz×2 4dBi@5GHz×2 |
※1 データ伝送速度は使用時の環境や設定によって異なります。
■ ソフトウェア仕様一覧表
製品名 |
DAP-2660 |
||
品番 |
DAP-2660 |
||
ネットワーク設定 |
DHCPサーバ/クライアント 固定IP設定 ゲートウェイ設定 QoS トラフィック管理 built-in RADIUSサーバ |
||
無線設定 |
チャネル設定 チャネル帯域:20MHz、20/40MHz(Auto)、20/40/80MHz(Auto) ユーザ数制限 送信出力設定 ビーコンインターバル設定 DTIMインターバル設定 IGMPスヌーピング(v1/v2) バンドステアリング WMM |
||
接続モード |
2.4G使用時 |
Mixed b/g/nモード Mixed b/gモード 802.11n onlyモード |
|
5G使用時 |
Mixed a/nモード 802.11a onlyモード Mixed acモード |
||
通信モード |
アクセスポイント |
○ |
|
WDS with AP |
○ |
||
WDS |
○ |
||
APクライアント |
○ |
||
セキュリティ |
マルチSSID(周波数帯ごと8 個) SSIDステルス設定 MACアドレスフィルタリング 不正AP 検知 IEEE 802.1Q VLAN ARPスプーフィング防止 Captive Portal WLANクライアントパーティション(Internal Station Connection) |
||
WEP |
64/128bits |
||
WPA |
Personal/Enterprise(APモードのみ) |
||
WPA2 |
Personal/Enterprise(APモードのみ) |
||
暗号化方式 |
Auto/TKIP/AES |
||
マネージメント |
WebベースGUI Telnet SSL/SSH MIB MIB II Private MIB SNMPv1/v2c/v3 設定ファイルのバックアップ/リストア Ping応答設定 トラップ設定 ステータス表示 システムログ スケジュール設定 SNTPクライアント AP Array Link Integrity Central Wi-Fi Manager |